#ニュージーランドワーホリ #ニュージーランド生活 #ワーキングホリデー #ウェリントン #成長 #挑戦 #日常

休日

【NZカフェ文化のギャップ】まだ決まってないのに注文取りにくる!?〜日本との違いにびっくり〜

ニュージーランドに来てから、ちょっとずつカフェ巡りをするのが楽しみの一つになってきました。でも、ある日とあるカフェでびっくりする出来事が起きました。 それは―― 「まだメニュー見てる途中なのに、もう注文取りに来た!」ってこと。...
バイト

ニュージーランドで寿司が大人気!?毎日買いに来る人を見て驚いた話

こんにちは。現在ニュージーランドでワーキングホリデー中の私ですが、最近ちょっとしたカルチャーショックを感じました。それは――ニュージーランドの人たち、寿司めっちゃ好きじゃない!?ということ。 私は今、ウェリントンにあるジャパレス(日...
日常

車が速すぎて怖い!?ニュージーランドで歩いて感じたリアルな交通事情

ニュージーランドでの生活に慣れてきた頃、ふと感じるようになったことがある。それは—— 「車、スピード速すぎない?」ということ。 日本で生活していたときよりも、道を歩いていて車のスピードに恐怖を感じる場面が多い。特に、歩道のすぐ...
休日

【NZワーホリ日記】初めての映画館!小さすぎてびっくり…ソファ席&カフェ併設のエンパイアーシネマ体験記

先日、ついにニュージーランドで初めて映画館に行ってきました! 行ったのはウェリントン郊外の「Empire Cinema(エンパイアーシネマ)」という場所なんですが……正直、日本の映画館とあまりにも違いすぎて衝撃の連続でした(笑) ...
日常

【ニュージーランドバー事情】注文時に即会計!?ニュージーランドのパブ文化がめちゃ楽だった話

日本ではあまり知られていないかもしれませんが、ニュージーランドのバーやパブでは、お酒や食べ物を頼むときにその場で支払いをするのが一般的なんです。最初はちょっと戸惑いましたが、慣れてくるとこれがとても快適。今回はそんな「NZのパブ文化」につ...
バイト

なんか仕事、やめてく人多いかも【NZワーホリ現地のリアル】

ニュージーランドでワーキングホリデー中の私ですが、最近ちょっと気になることがあります。それは、「職場で人がよくやめていく」ということ。 え? こんなに簡単に人ってやめるの?とびっくりするくらい、あっさりとスタッフが入れ替わるのが当た...
日常

【注意】ニュージーランドで生卵は食べない方がいい理由

今日は、日本では当たり前にやっていた「卵かけご飯(TKG)」や「すき焼きの生卵」が、ニュージーランドでは基本NGだと知って驚いた話を共有したいと思います。 これは体験ベースでのブログですが、調べてみたらちゃんとした理由があったので、...
日常

【NZワーホリ日記】通りすがりでもニコッ!ニュージーランドの“笑顔”文化が心に沁みる話

はじめに|すれ違いざまに笑ってくれる人たち ニュージーランドで生活を始めてから、ふとした瞬間に感じるのが「なんかみんな優しいな」ってこと。 それは大きな親切じゃなくて、ほんの一瞬の目が合ったときの“笑顔”だったりします。 ...
挑戦

夢がないからワーホリに来たって、ダメですか?

「夢があっていいね」 「やりたいことが明確なんだね」 そう言われるたびに、なんだか心がざわついていた。正直に言うと僕には“これがやりたい”って夢はなかった。でも、それが悪いことのように感じていた。 だからこそ、ニュージー...
日常

【海外から見た日本の変化】参議院選で野党が勝利!ニュージーランドから感じた日本の揺れ

2025年7月20日に行われた第27回参議院選挙で、ついに野党が与党を上回る結果となりました。 私は今、ニュージーランドでワーキングホリデー中なのですが、海外からこのニュースを見て、正直驚きました。というのも、日本の政治って「変わら...
タイトルとURLをコピーしました