挑戦

ワーキングホリデーにはいろいろな目的の人がいると感じた【NZで実感したリアルな事情】

はじめに:ワーホリは“ひとつの正解”がない旅 ニュージーランドでワーキングホリデーをしていて、ふと気づいたことがあります。 それは、「ワーホリに来る人たちの目的は、本当にバラバラだ」ということ。 お金を稼ぐために来た人も...
休日

【ウェリントンで朝カフェ】クロワッサンが絶品すぎた「グラマシー」と昨日紹介したレッドロックスをセットで楽しむ1日ルート!

こんにちは!ニュージーランド・ウェリントンでワーキングホリデー中の私が、今回は地元の人に教えてもらった絶品カフェ「Gramercy(グラマシー)」について紹介します。 実は昨日のブログで紹介した、ウェリントンの絶景スポット【レッドロ...
休日

【ニュージーランド観光】レッドロックスに行ってきた!絶景とオットセイに出会える穴場スポット【ウェリントン近郊】

こんにちは。ニュージーランド・ウェリントンでワーキングホリデー中の筆者です。 今日は、ウェリントン中心部からアクセスできる絶景スポット「Red Rocks(レッドロックス)」に行ってきたので、その感想やアクセス方法、見どころなどをシ...
バイト

【ワーホリ体験談】カフェは全然返信こないのに…?ジャパレスだと仕事が見つかる確率が高い理由

こんにちは、現在ニュージーランドでワーキングホリデー中の私が、実際に仕事探しで感じたリアルな壁と突破口についてお話しします。 今回のテーマはズバリ、 「カフェは全然返信が来ないのに、ジャパレスだと連絡が返ってくる確率が高い」と...
バイト

ニュージーランドではみんな「ありがとう」を忘れない。食べたあとに“Thank you”が当たり前な文化に感動した話

■ ニュージーランドで働きはじめて驚いたこと ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、早いもので4ヶ月が経とうとしています。私は今、日本食レストランで働いていますが、未だに日々の中でちょっとずつ文化の違いに驚いたり、感動した...
休日

【NZカフェ文化のギャップ】まだ決まってないのに注文取りにくる!?〜日本との違いにびっくり〜

ニュージーランドに来てから、ちょっとずつカフェ巡りをするのが楽しみの一つになってきました。でも、ある日とあるカフェでびっくりする出来事が起きました。 それは―― 「まだメニュー見てる途中なのに、もう注文取りに来た!」ってこと。...
バイト

ニュージーランドで寿司が大人気!?毎日買いに来る人を見て驚いた話

こんにちは。現在ニュージーランドでワーキングホリデー中の私ですが、最近ちょっとしたカルチャーショックを感じました。それは――ニュージーランドの人たち、寿司めっちゃ好きじゃない!?ということ。 私は今、ウェリントンにあるジャパレス(日...
日常

車が速すぎて怖い!?ニュージーランドで歩いて感じたリアルな交通事情

ニュージーランドでの生活に慣れてきた頃、ふと感じるようになったことがある。それは—— 「車、スピード速すぎない?」ということ。 日本で生活していたときよりも、道を歩いていて車のスピードに恐怖を感じる場面が多い。特に、歩道のすぐ...
休日

【NZワーホリ日記】初めての映画館!小さすぎてびっくり…ソファ席&カフェ併設のエンパイアーシネマ体験記

先日、ついにニュージーランドで初めて映画館に行ってきました! 行ったのはウェリントン郊外の「Empire Cinema(エンパイアーシネマ)」という場所なんですが……正直、日本の映画館とあまりにも違いすぎて衝撃の連続でした(笑) ...
日常

【ニュージーランドバー事情】注文時に即会計!?ニュージーランドのパブ文化がめちゃ楽だった話

日本ではあまり知られていないかもしれませんが、ニュージーランドのバーやパブでは、お酒や食べ物を頼むときにその場で支払いをするのが一般的なんです。最初はちょっと戸惑いましたが、慣れてくるとこれがとても快適。今回はそんな「NZのパブ文化」につ...
タイトルとURLをコピーしました