日常

【ニュージーランドワーホリ】他人と比較して落ち込んだあなたへ。2ヶ月で気づいた大切な7つのこと

この記事では、「他の人はもっと充実してるのに…」と落ち込んでしまうワーホリ生活のリアルと、それでも自分らしく過ごすために大切にしたい7つのことをまとめました。 SNSや周りの声に焦りを感じている方、自分のペースでいいんだと少しでも安...
日常

傘を持ってない生活、普通でした。ニュージーランドワーホリ初心者が驚いたウェリントンの風と雨

ニュージーランドの首都ウェリントンに来て、もうすぐ2ヶ月。ワーキングホリデー初心者の私が、まず驚いたのは「天気」です。特にこの街の「風の強さ」と「雨の降り方」が想像以上で、今までの日本の常識が全く通用しませんでした。今回は、私のリアルな体...
日常

ウェリントンがすぐ飽きる?住んでわかった意外な現実【NZワーホリ・観光者向け】

ニュージーランドの首都ウェリントンは、「風が強い都市」として知られつつも、カフェ文化やアートシーンが充実したおしゃれな街として紹介されることが多い。だが実際に住んでみると、「すぐ飽きる」「退屈に感じる」という声も少なくない。 この記...
挑戦

【英語話せると思ってたのに】TOEIC800点の私が、ニュージーランドで全然通じなかった現実と“本当のスタート地点”

ニュージーランドに来て、もうすぐ2ヶ月。 最近ふと、自分の英語力について考えることが増えてきた。 というのも、日本にいたときの私は、「自分はそこそこ英語ができる方」だと思っていたからだ。 TOEICは800点には少しだけ...
休日

ウェリントンでK-POPフェスティバルに行ってみた|海外で感じた韓国カルチャーの熱

ウェリントンにK-POPがやってきた日 今日はウェリントンで開催されていた「K-POPフェスティバル」に行ってきました。 ニュージーランド、しかもウェリントンでこういうイベントがあること自体がちょっとびっくりで、SNSでたまた...
挑戦

ワーホリ前に知っておきたかった!ニュージーランド生活のリアル5選

ニュージーランドでのワーキングホリデー生活。 実際に来てみると、日本にいたときには想像できなかった「リアル」なギャップがいくつもあります。 この記事では、これからワーホリに行く人に向けて、私自身が「もっと早く知っておけばよかっ...
日常

【ニュージーランドワーホリ】スーツ姿の人、全然いない!?歩きながらいつも思うこと

最近、街を歩いていてふと思うことがある。 「スーツ着てる人、全然いないなあ」 いや、実際にはゼロじゃないんだけど、本当に数えるほどしか見かけない。ニュージーランドに来てもうすぐ2ヶ月になるけど、この感覚はずっと変わらない。なん...
バイト

【ニュージーランドワーホリ生活が激変】賄いのおかげで食費が半分になった話

ニュージーランドでのワーキングホリデー生活も、気づけばだんだん日常になってきました。最初はすべてが新鮮で、戸惑いながらも必死にこなしていた毎日。仕事を探して、やっと見つけて、少しずつ慣れてきた今、ふと気づいたことがあります。 「最近...
バイト

【ニュージーランドワーホリ】え、店長がクロックス!?ニュージーランドでカルチャーショック受けた話

ニュージーランドでワーキングホリデー中、ふとした瞬間に「ここ、日本と全然ちがうなあ」と思うことがある。 スーパーの袋が有料とか、夜の街が思ったより静かとか、英語ができなくてもけっこう生きていけるとか、いろいろあるけれど、今回は「職場...
バイト

【ニュージーランドワーホリ】地味だけど、ちゃんと成長してた日

今日は久しぶりに仕事で洗い物を担当した。 キッチンの中でも、洗い場ってなんだか特別な場所。火を使うわけでも、盛り付けるわけでもない。だけど、お店全体をスムーズに回すためには欠かせないポジションだと思う。 初めて洗い場を任された...
タイトルとURLをコピーしました