日常

日常

【ニュージーランドの冬】部屋に暖房がなくて寒い!海外生活で感じた日本との大きな違い

暖房がない…?海外生活で一番つらい「寒さ」との闘い ニュージーランド・ウェリントンでワーキングホリデー中の私が、今リアルに悩まされているのが「部屋に暖房がない問題」です。 これ、想像以上にキツいです。朝晩の冷え込みはまるで冷蔵...
バイト

【ニュージーランドワーホリ生活】賄い最強説!1ヶ月の食費が100ドルで済んだ話

はじめに:食費が気になるワーホリ生活 ニュージーランドでワーキングホリデーを始めて、生活費の中で特に気になるのが「食費」。外食は高いし、自炊も意外とコストがかかる……。そんな中、ここ最近の1ヶ月、なんと食費がたったの100ドルで済ん...
日常

【ワーホリ必見】ウェリントンって服屋多すぎない?服に困らない街でのリアルな感想

ニュージーランドの首都ウェリントンに来て、まず最初に思ったこと。 「え、こんなに服屋あるの?」 これは、ワーホリで来て間もない僕が街を歩いていて本当に感じたことです。おしゃれなショップからカジュアル系、アウトドア系、セカンドハ...
日常

ニュージーランドでも日本食は意外と手に入る!アジアンスーパーと日本食レストラン事情

ニュージーランドにワーキングホリデーで来る前、「日本の食べ物が恋しくなったらどうしよう」「日本の調味料とかこっちでも買えるのかな」って少し心配していました。でも、実際にニュージーランドに住んでみてわかったのは、思っていたよりもずっと日本食...
日常

【ニュージーランド生活のリアル】水道水ってそのまま飲めるの?実際どうしてる?【ワーホリ体験談】

海外に住むうえで、地味だけど気になることの一つ。それが「水道水って飲んで大丈夫?」という疑問。 特に日本からニュージーランドにワーキングホリデーに来たばかりの方にとっては、水事情ってすごく気になりますよね。 私は現在、ニュージ...
挑戦

ワーホリ少し舐めてた話|3ヶ月経って気づいた「みんな英語うまい問題」

はじめに:ワーホリ前の自分の勘違い ニュージーランドにワーキングホリデーで来て、もうすぐ3ヶ月が経ちます。 実はここに来る前、ちょっとだけ“ワーホリ”を甘く見ていました。 「ワーホリって、英語そんなにできなくても大丈夫な...
日常

【体験談】ニュージーランドにニンテンドーSwitch持ってきて本当によかった!ゲームもYouTubeもこれ一台でOK

ニュージーランドにワーキングホリデーで来るとき、「これ持っていこうかな…いや、やっぱり重いかも」と悩むものって意外と多いですよね。 私の場合、ニンテンドーSwitchがその一つでした。 結論から言うと、本当に持ってきてよかった...
日常

ニュージーランドのキウイが美味しい理由とおすすめの楽しみ方【旬や健康効果も解説】

こんにちは!今回は、ニュージーランドが誇るフルーツの代表格「キウイ」について詳しくご紹介します。ニュージーランド産のキウイは世界的に評価が高く、その美味しさは格別。この記事では、ニュージーランドのキウイの特徴、旬の時期、美味しい食べ方、そ...
日常

【ニュージーランド生活の意外な現実】ティッシュ高すぎ問題!私がトイレットペーパーで鼻をかむ理由

今回は「ニュージーランド生活で驚いた日用品の価格」について書いてみたいと思います。 特に私が最初に「えっ、嘘でしょ?」と衝撃を受けたのが箱ティッシュの値段。 日本にいる時は何も気にせず普通に買っていたので、こっちに来て改めて本...
日常

ニュージーランドって乾燥してる?ウェリントン在住の私が感じた日本との違いと乾燥対策

ニュージーランドに来てから約2ヶ月。毎日少しずつ生活に慣れてきましたが、最近ふと「なんかこの国、めっちゃ乾燥してない?」と思うことが増えてきました。 今回は、ウェリントンでの生活の中で感じた乾燥事情や、日本との違い、そして私が実践し...
タイトルとURLをコピーしました