バイト

バイト

ニュージーランドの接客で笑顔が増えた理由|NZワーホリで気づいた心の変化

ワーホリ生活も5ヶ月弱が経ち、最近ふと気づいたことがあります。 「あれ、自分、笑顔が増えてない?」 ということ。 特に仕事中、お客さんや同僚と接している時に自然と笑っている自分がいるんです。 日本にいた頃は、笑顔を意識し...
バイト

ニュージーランドでよく聞く「No worries」の本当の意味と使い方

ニュージーランドにワーキングホリデーや旅行で訪れると、街中や職場、カフェなどあらゆる場面で耳にするフレーズがあります。それが「No worries(ノーウォーリーズ)」です。 英語学習者からすると直訳は「心配ないよ」ですが、ニュージ...
バイト

ジャパレスでも出世できる?ポジション・昇給・信頼関係について【NZワーホリ体験談】

ニュージーランドでワーキングホリデー中に、ジャパレス(日本食レストラン)で働いているとよく聞かれることがある。 「ジャパレスって、昇給とか出世ってあるの?」「時給ってずっと変わらない?」 今回は、実際に自分が働いている環境や見...
バイト

働きながら英語力は本当に伸びる?ジャパレスでのリアルな体験談

今回はニュージーランドのワーキングホリデーで、ジャパレス(日本食レストラン)で働きながら英語力がどう伸びるのかについて話します。僕自身、英語に不安がありつつも働き始めて約4ヶ月。正直まだ完璧ではないけれど、確かに英語力は前に比べて伸びてい...
バイト

【ワーホリ体験談】カフェは全然返信こないのに…?ジャパレスだと仕事が見つかる確率が高い理由

こんにちは、現在ニュージーランドでワーキングホリデー中の私が、実際に仕事探しで感じたリアルな壁と突破口についてお話しします。 今回のテーマはズバリ、 「カフェは全然返信が来ないのに、ジャパレスだと連絡が返ってくる確率が高い」と...
バイト

ニュージーランドではみんな「ありがとう」を忘れない。食べたあとに“Thank you”が当たり前な文化に感動した話

■ ニュージーランドで働きはじめて驚いたこと ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、早いもので4ヶ月が経とうとしています。私は今、日本食レストランで働いていますが、未だに日々の中でちょっとずつ文化の違いに驚いたり、感動した...
バイト

ニュージーランドで寿司が大人気!?毎日買いに来る人を見て驚いた話

こんにちは。現在ニュージーランドでワーキングホリデー中の私ですが、最近ちょっとしたカルチャーショックを感じました。それは――ニュージーランドの人たち、寿司めっちゃ好きじゃない!?ということ。 私は今、ウェリントンにあるジャパレス(日...
バイト

なんか仕事、やめてく人多いかも【NZワーホリ現地のリアル】

ニュージーランドでワーキングホリデー中の私ですが、最近ちょっと気になることがあります。それは、「職場で人がよくやめていく」ということ。 え? こんなに簡単に人ってやめるの?とびっくりするくらい、あっさりとスタッフが入れ替わるのが当た...
バイト

【ワーホリの葛藤】テキパキ働く日々と、ゆったり働きたい理想のはざまで

ニュージーランドでワーキングホリデーを始めて、もうすぐ4ヶ月。 今、僕はウェリントンのジャパレスで働いています。 いわゆる「日本式」のお店。スピード重視、気配り重視、ミスはできるだけゼロ。 働いていると、まるで日本にいる...
バイト

【NZワーホリ職場の神制度】コーラもジュースも飲み放題!?実はこれ、地味に最高かもしれない

はじめに:仕事中にドリンク飲み放題って…最高か? ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、いろんなカルチャーショックがあったけど、 その中でも地味に感動したのが―― 「職場でジュースやコーラが飲み放題」ってこと。...
タイトルとURLをコピーしました