バイト

バイト

なんか仕事、やめてく人多いかも【NZワーホリ現地のリアル】

ニュージーランドでワーキングホリデー中の私ですが、最近ちょっと気になることがあります。それは、「職場で人がよくやめていく」ということ。 え? こんなに簡単に人ってやめるの?とびっくりするくらい、あっさりとスタッフが入れ替わるのが当た...
バイト

【ワーホリの葛藤】テキパキ働く日々と、ゆったり働きたい理想のはざまで

ニュージーランドでワーキングホリデーを始めて、もうすぐ4ヶ月。 今、僕はウェリントンのジャパレスで働いています。 いわゆる「日本式」のお店。スピード重視、気配り重視、ミスはできるだけゼロ。 働いていると、まるで日本にいる...
バイト

【NZワーホリ職場の神制度】コーラもジュースも飲み放題!?実はこれ、地味に最高かもしれない

はじめに:仕事中にドリンク飲み放題って…最高か? ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、いろんなカルチャーショックがあったけど、 その中でも地味に感動したのが―― 「職場でジュースやコーラが飲み放題」ってこと。...
バイト

一昨日、職場で締めの時に水が出なかった謎の話【NZワーホリ体験】

ニュージーランドでワーキングホリデー中の私が一昨日体験した、ちょっとした“事件”の話をします。 それは*職場での締め作業中に突然「水が出なくなった」という、シンプルだけどかなり困る出来事でした。 しかも困ったのはうちの店だけじ...
バイト

お米の種類ってなに?NZで「What kind of rice?」と聞かれてびっくりした話

ニュージーランドのワーホリ生活で、レストランのバイト中に「What kind of rice?(どの種類のお米?)」と聞かれて正直びっくりした。 えっ、お米に種類なんてあるの? 「白ごはん」とか「ライス」じゃだめなの?って心の...
バイト

ニュージーランドは祝日働いてないのに給料振り込まれる!?

こんにちは。ニュージーランドでワーキングホリデー中の私が、初めて「Public Holiday Pay(祝日給)」を経験した時の驚きと、その仕組みについて今回は詳しく紹介します。 日本では、祝日に働かない=その分給料が減るのが当たり...
バイト

英語できなさすぎて落ち込んだ。でも、それって前に進んでる証なのかもしれない【ニュージーランドワーホリ体験記】

ニュージーランドでワーキングホリデーを始めてから、英語に触れる毎日が続いています。 正直、日本にいた頃よりは少しは話せるようになっている気がします。 でも今週は、「あ、全然だめだな…」って落ち込むことばかりでした。 英語...
バイト

【意外な発見】ニュージーランドでは「天気」で仕事量が変わる!?日本ではなかった感覚

ニュージーランドでは「天気」で仕事量が変わる!? ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、日々の生活のなかでいろんな日本との違いを感じている。 中でも最近「なるほど、そういうことか」と驚いたのが、“天気によって職場の忙...
バイト

【ニュージーランドワーホリ生活】賄い最強説!1ヶ月の食費が100ドルで済んだ話

はじめに:食費が気になるワーホリ生活 ニュージーランドでワーキングホリデーを始めて、生活費の中で特に気になるのが「食費」。外食は高いし、自炊も意外とコストがかかる……。そんな中、ここ最近の1ヶ月、なんと食費がたったの100ドルで済ん...
バイト

【ニュージーランドワーホリ生活が激変】賄いのおかげで食費が半分になった話

ニュージーランドでのワーキングホリデー生活も、気づけばだんだん日常になってきました。最初はすべてが新鮮で、戸惑いながらも必死にこなしていた毎日。仕事を探して、やっと見つけて、少しずつ慣れてきた今、ふと気づいたことがあります。 「最近...
タイトルとURLをコピーしました