休日 【体験記】ニュージーランド・ウェリントン「The Old Quarter」で食べたラム肉バーガーが衝撃的に美味しかった話 ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、少しずつ現地の食文化を楽しむようになりました。その中で今回訪れたのが、ウェリントン中心部にある人気レストラン「The Old Quarter(ジ・オールドクォーター)」。 ちょうど街で... 2025.08.24 休日日常
休日 Dirty Little Secretで過ごした最高の夜|ウェリントンおすすめルーフトップバー体験記 ニュージーランドの首都ウェリントンは、コーヒー文化やクラフトビール文化で有名ですが、夜の街もとても魅力的です。今回は、実際に行ってみて大満足だったルーフトップバー「Dirty Little Secret(ダーティー・リトル・シークレット)... 2025.08.23 休日日常
日常 ニュージーランドのバーはビール天国?果実系カクテルが少ない理由とは ニュージーランドでワーキングホリデーを始めてから、休日や仕事終わりにバーへ行く機会が増えました。お酒を楽しむ文化は日本と同じようにありますが、実際に足を運んでみて驚いたのは「ビールばかりで、果実系のカクテルがほとんどない」ということです。... 2025.08.22 日常
日常 ニュージーランドの信号は青の時間が短い?日本との違いにびっくり! ニュージーランドで暮らし始めてから、街を歩いていて何度も感じたことがあります。 それは 「信号の青の時間、めっちゃ短くない!?」 ということ。 日本だと横断歩道は比較的ゆっくり渡れるように設定されていますよね。特に都心部でも、... 2025.08.21 日常
日常 ニュージーランドでは外でお酒が飲めない?自由な国なのに意外と厳しいルールにびっくり! はじめに ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから、私は「自由な国だな」と感じる場面が多くありました。人々の服装は季節に関係なく自由、レストランやカフェの接客も日本ほど堅苦しくなくてリラックスしている雰囲気。さらには子どもを連... 2025.08.21 日常
日常 ニュージーランドのレストランに伝票がない!?日本との違いに驚いた体験談 ニュージーランドで外食をすると、日本との文化の違いに驚かされることが多いです。その中でも私が一番「不思議だな」と感じたのが、レストランに伝票がないこと。日本では注文するたびにテーブルに伝票が置かれ、最後にそれをレジに持っていくのが当たり前... 2025.08.19 日常
日常 ニュージーランドの冬でも半袖・短パン?さらに裸足の人まで!驚きの服装文化と理由 はじめに ニュージーランドにワーキングホリデーで来てから驚いたことのひとつが、冬でも半袖や短パンで歩いている人がいるという光景です。しかも中には、裸足でスーパーや街を歩いている人まで! 日本人の感覚では「信じられない」と思うか... 2025.08.19 日常
日常 ニュージーランドでバーガー大会が開催中!ローカルに愛される食文化を体験 こんにちは。ニュージーランドでワーキングホリデー生活をしている私ですが、今まさに街で「バーガー大会」が行われています。普段は静かな日常の中で、こういう地域イベントがあると街全体が盛り上がっていて、ニュージーランドならではの文化を体験できる... 2025.08.17 日常
日常 ニュージーランドのバス文化がすごい!降りるときにみんな「Thank you」って言うんです ニュージーランドで生活を始めてから、毎日のようにバスを利用するようになりました。坂の多い街・ウェリントンでは、公共交通機関が本当に欠かせません。そんなバス移動の中で、僕が一番驚いたことがあります。 それは――バスを降りるときに、ほと... 2025.08.16 日常
バイト ニュージーランドの接客で笑顔が増えた理由|NZワーホリで気づいた心の変化 ワーホリ生活も5ヶ月弱が経ち、最近ふと気づいたことがあります。 「あれ、自分、笑顔が増えてない?」 ということ。 特に仕事中、お客さんや同僚と接している時に自然と笑っている自分がいるんです。 日本にいた頃は、笑顔を意識し... 2025.08.15 バイト日常